保安対応コンテンツ「VRガス漏れハンター」 第二弾「集合住宅編」のリリースについて
ENEOSグローブ株式会社(本社:東京都千代田区、社長:小西 徹、以下「ENEOSグローブ」)は、LPガスをご利用されるお客様の安全確保に加え、労働災害の予防や労働者の安全意識の向上に貢献することを目的として制作した「ガス漏れ対応VRシミュレーター(以下「VRガス漏れハンター」)」について、2025年9月22日から第二弾コンテンツとして「集合住宅編」のレンタルを開始いたしましたので、お知らせいたします。
本コンテンツは2024年11月に提供を開始した第一弾「戸建住宅編」に続くシリーズ第二弾であり、4戸建のアパートを舞台としたより高度な緊急時対応訓練を実施いただけるように開発いたしました。
VRガス漏れハンターは、最新のVR技術により様々な現場を精密に再現することで保安業務を効率的に学習することができ、またレンタルサービスを通じて全国どこでも手軽に訓練を行うことができます。LPガス業界における保安水準のさらなる向上に寄与できるよう今後も取り組みを進めてまいります。
ENEOSグローブは、今後も皆様からのご意見を踏まえながら、さまざまなメニューを制作し、LPガス事業に携わる皆様と連携のうえ、お客様の快適な生活を支えてまいります。
【集合住宅編の特徴】
■新たな体験環境としてアパートを再現
・4戸建てアパートを舞台にガス漏れ箇所や周辺環境が異なる14のシナリオをご用意。
・何らかの異常が複数戸で同時に発生している場合においても安全に適切な対応が行えるよう訓練します。
■ガスメーターの挙動を忠実に再現
・ガスメーターの挙動を忠実に再現し、また各戸メーター表示の確認が可能。
・シナリオや各戸の状況に応じてメーター表示が変化し、またガス漏れ警報器とも連動していることから、メーターの挙動に関する理解度向上にも役立ちます。
■地震発生後の緊急出動を想定
・地震発生に伴い生じた緊急対応を想定し、VR空間内でも特有の事象を再現。
・初心者の方から現場経験が豊富な方まで、有事の際を想定した実践的なトレーニングが可能です。
【コンテンツ概要】
| コンテンツ名 |
「ガス漏れ対応VRシミュレーター(VRガス漏れハンター)」 |
|---|---|
| コンテンツ概要 |
・LPガスの漏洩が発生した場合における緊急時対応をシミュレート |
| レンタル概要 |
【レンタル対象機器】 |
【コンテンツ画像】


以上
■本件に関するお問い合わせ
総務人事部 総務法務グループ
TEL 03-5253-9170