プレスリリース
液化石油ガス販売事業者 保安高度化講習会(主催:東京都)における VR保安コンテンツ体験会の実施について
ENEOSグローブ株式会社(本社:東京都千代田区、社長:江澤 和彦、以下「ENEOSグローブ」)は、9月24日(火)と10月3日(木)に開催された『液化石油ガス販売事業者保安高度化講習会』(主催:東京都)において、「ガス漏れ対応VRシミュレーター(以下「VR保安コンテンツ」)」の体験会を実施いたしましたので、以下のとおり、お知らせします。
当日は、会場の一角に同時に6名の参加が可能なブースを設け、講習会の開催前と休憩中の時間を活用して総勢約90名の方々にVR保安コンテンツを体験いただきました。体験された皆様からは、実際の現場を忠実に再現した「3Dモデルの品質」と、講習会という環境を忘れさせる「仮想空間の没入感」についての高い評価や、「新たな保安教育ツール」としてさらなる発展を期待する声もいただき、体験会は大盛況のうちに終了いたしました。
VR保安コンテンツにつきましては、正式展開に向けた準備を進めております。詳細につきましては、次のご案内までもうしばらくお待ちください。
ENEOSグローブは、今後も皆様からのご意見を踏まえながら様々なコンテンツを制作し、保安の高度化に向けた取り組みを進めてまいります。
【液化石油ガス販売事業者・保安機関講習会の概要】
主催 |
東京都環境局、一般社団法人東京都LPガス協会 |
---|---|
開催日時 |
①2024年9月24日(火)13:30~16:00 |
会場 | ①北とぴあ(東京都北区) ②東大和市民会館ハミングホール(東京都東大和市) |
参加人数 |
①約160名 |
10月3日(木) 会場写真(於:東大和市民会館ハミングホール)


以 上
当記事の連絡先
総務人事部 総務法務グループ
TEL 03-5253-9170