プレスリリース
業務継続計画(BCP)対応訓練の実施について
当社(社長:岩井 清祐)は、10月25日、「南海トラフ巨大地震」の発生を想定した業務継続計画(BCP)対応訓練を実施いたしましたので、お知らせいたします。
記
大規模災害等の発生時、ライフラインを支え被災地の早期復興に貢献することは、当社の社会的使命です。緊急時においても安定的にLPガスを供給できるよう、BCPを策定のうえ、定期的に訓練を実施し、内容の見直しを行っております。
今回の訓練は、南海トラフ巨大地震発生後に災害対策本部を立ち上げ、機動的な供給対応に繋げるべく、情報の迅速な収集と分析・共有を図ったうえで、その後の諸活動の一連の流れを確認いたしました。本訓練参加者の意見・感想を取り纏め、さらに確実かつ有効なBCPへと改良してまいります。
【訓練の概要】
日時・場所 |
10月25日 13:00~15:00 ENEOSグローブ本社 |
---|---|
訓練参加者 |
社長(災害対策本部長)および本社役員6名 |
訓練内容 |
(1)南海トラフ巨大地震の発生時における災害対策本部の立上げ |



以 上
当記事の連絡先
経営企画部 企画2グループ
TEL 03-5253-9060