
浅野まみこ
管理栄養士・料理家
総合病院、企業カウンセリングにて1万8千人以上の栄養相談を実施。商品開発、コンサルティング、レシピ開発など雑誌、飲食店、食品会社レシピを担当。メディアや雑誌、新聞連載など多数出演。著書に「血糖値を下げる 夜9時からの遅ごはん」(誠文堂新光社)他。
材料:2人分
- 鯛(20cmぐらいのもの)1尾
- あさり(砂抜きしたもの)100g
- カブ1個
- レンコン2cm
- 椎茸1個
- プチトマト3個
- 梅干し1〜2個
- ニンニク1かけ
- オリーブオイル大さじ2
- 塩・黒胡椒少々
- 三つ葉お好みで
- <A>
- 酒100ml
- 水100ml
- 薄口醤油大さじ1
作り方
<材料の下準備>- 鯛はウロコ、内臓やえらを取り除き、よく洗う。砂抜きをしたあさりは、塩水でしっかりと洗う。
鯛の水気を拭き取り、塩、黒胡椒をふる。 - カブ、レンコン、椎茸は1口大に切る。ニンニクは薄切りにする。
- グリル専用容器にオリーブオイルをひき、中火で熱し、鯛を表面から焼く。
焼き色がついたら、裏返して火を止める。 - ③の上に、②とプチトマト、潰した梅干し、あさりを並べ、<A>を回しかける。 蓋をして、グリル専用容器で15分ほど加熱する。
- 器ごとテーブルに置き、お好みで2cm幅に切った三つ葉を盛る。
材料:2〜3人分
- 米2合
- サバ缶200g 1缶
- ラディッシュ5個
- 生姜1かけ
- 白ごま大さじ1
- レモン輪切り3枚
- しそ5枚
- <寿司酢>
- 米酢大さじ3
- 砂糖大さじ1
- 塩小さじ1
作り方
<材料の下準備>- 米2号を洗い、土鍋または、炊飯器に米、サバを加える。サバ缶の汁と水を合わせて340ml入れ、炊く。
- ラディッシュはスライスして、塩でもむ。生姜は千切りにする。レモンは、イチョウ切りにする。
- 炊いた①をボウルに移し、寿司酢を回しかけ、サバを崩しながら切るように混ぜ合わせる。
白ごま、②をざっくりと合わせる。
- 器に盛り付け、しそを散らす。
火力の強いガスだから、コンロでもグリルでも短時間でいろいろなお料理が楽しめます。
最新コンロ+グリル専用容器なら、臭いや油汚れを気にせず、
魚料理も気軽にチャレンジできます!
スモークオフ【リンナイ公式】
LAKUCIE PRIMEの便利機能|
グリルプレート 焼き魚編【リンナイ公式】リンナイ ビルトインコンロ デリシアに搭載。炊飯機能
パロマグリル調理容器「ラ・クック」シリーズ紹介動画
メーカーWebサイト

ユリコ
ヘアメイク
芸能人や皇室行事列席、花嫁などのヘアメイクを担当。2歳~90歳の男女を担当した経験から、肌質に合わせたスキンケアや、個性を生かして魅力を引き出す「あなたが輝くヘアメイク」を得意とする。
毎日のお風呂時間を有効活用してお肌をキレイに!
マイクロバブルバスユニット紹介(30秒)
【リンナイ公式】マイクロバブルバスユニット(5分30秒ver)
【リンナイ公式】NORITZ マイクロバブル浴
パロマ浴室暖房乾燥機「温守(ぬくもり)」商品説明
メーカーWebサイト

本橋ひろえ
ナチュラルクリーニング講師
環境や手肌に優しく、安心・安全であるナチュラル洗剤を使った掃除&洗濯法を伝えるべく、全国で講演を実施。化学薬品会社で合成洗剤の製造を担当していた経験から「洗濯・掃除は化学!」と提唱。ロジカルな洗濯・掃除法は“分かりやすい!”“洗濯・掃除が楽しくなった”と評判に。「ナチュラルおせんたく大全」(主婦の友社)他、書籍も好評発売中。

