
浅野まみこ
管理栄養士・料理家
総合病院、企業カウンセリングにて1万8千人以上の栄養相談を実施。商品開発、コンサルティング、レシピ開発など雑誌、飲食店、食品会社レシピを担当。メディアや雑誌、新聞連載など多数出演。著書に「血糖値を下げる 夜9時からの遅ごはん」(誠文堂新光社)他。
材料:2人分
- 骨付き鶏もも肉2本
- ニンニク1かけ
- 塩肉の重量の1%
- 黒胡椒少々
- ローズマリー2〜3本
- エクストラバージンオリーブオイル大さじ3
- <ソース>
- バター(無塩)大さじ1
- レモン1/2個
- 塩少々
- <付け合わせ>
- アスパラ、ズッキーニ、
じゃがいもまたはさつまいも などお好みで - クレソンお好みで
作り方
<材料の下準備>- 鶏肉は水で洗い、水分を拭き取り、フォークで皮面に穴を開ける。アスパラは皮をむく。
ズッキーニは輪切り、じゃがいも、さつまいもは乱切りにする。 - ラップをひき、①の鶏肉、塩、黒胡椒、スライスしたニンニク、ローズマリーを加え、包んでよく揉む。
密封して冷蔵庫で半日~1日寝かせる。
- グリル専用容器にオリーブオイルをひき、皮面を上にして②の鶏肉を並べる。
ニンニク、ローズマリーも合わせてのせる。皮面にハケなどでオリーブオイルを塗り、中火で30分焼く。 - 20分ほど焼いたところで、①の野菜をグリル専用容器に並べる。オリーブオイルを塗り、さらに10分焼く。
- 焼き上がったら、鶏肉、野菜を別皿へ取り出し、グリル専用容器にたまった肉汁をざるでこす。
フライパンに、肉汁、バター、レモン汁を加え、弱火で加熱し、塩・黒胡椒で味を整える。
- 皿に鶏肉、野菜を盛り付け、お好みでクレソンを添える。⑤のソースを別皿で添える。
材料
- ブロッコリー1株
- パプリカ(黄)1個
- セロリ1/2本
- じゃがいも1個
- プチトマト5個
- <A>
- ヨーグルト(水切り)大さじ2
- マヨネーズ大さじ1
- 塩ひとつまみ
- 黒胡椒少々
- パスタ1本
作り方
<材料の下準備>- ブロッコリーは小さな1房ずつに分けて塩茹でする。パプリカは星型で抜く。
セロリを斜め千切りにして、塩(分量外)で揉み、さっと洗い、水気を切る。 - じゃがいもを皮ごと茹でる。早く茹でたい場合は、皮を剥き、乱切りにして茹でる。
- ボウルに茹でたばかりのじゃがいも(皮を剥いたもの)、セロリ、<A>を加え、ヘラなどでよく混ぜ、
ポテトサラダを作る。
- お皿に③を円錐形に盛り付け、ブロッコリー、プチトマトで飾り付け、クリスマスツリーを作る。
星型に抜いたパプリカをパスタにさし、トップにさす。
下ごしらえした材料を入れるだけで、調理はコンロの火加減自動調整機能にお任せ。
火力の強いガスだから短時間で、外はカリッと、中はジューシーにできあがり。
最新コンロで料理を上手&楽チンに!
なにかとおいしくできる万能鍋 「ザ・ココット」
【リンナイ公式】NORITZコンロ_グリルお手入れ篇
イージークリーン機能紹介【リンナイ公式】
ビルトインコンロ DELICIAをご紹介【リンナイ公式】
メーカーWebサイト

山田賢児
管理栄養士×フィットネストレーナー
【YAMADA BODY MAKE.】代表
大型フィットネス、加圧トレーニングジムでの経験を生かし、2015年に個人ジムを設立。個別の要望に合わせたパーソナルトレーニングを年間約2,000件実施中。
コンセプトは、『運動と栄養とボディーケアで世界(人生)を楽しくする』。
足首を前後に動かす&回す運動です。(左右5回ずつ)
まっすぐ立ち、脚を斜め後ろへキックします。(左右10回ずつ)
腕を上下、前後に動かします。肩甲骨を意識しましょう。(5回実施、5秒キープ)
胸を開き、肩甲骨を寄せます。
(5秒キープ、5回実施)両手を耳に添えて上半身をねじります。(左右5回ずつ)
エクササイズの効果を高めるお部屋の環境が、
スイッチひとつですぐに整います。
-
- ※ガスファンヒーターは受注生産品のため、在庫の有無につきましてはお取引先ガス会社にご確認ください。
メーカーWebサイト
赤プル
お笑い芸人・防災士
2004年テレビ東京シブスタでTVデビュー後、エンタの神様、爆笑レッドカーペット等の番組で、地元茨城ネタで注目を集める。2011年に先輩芸人と結婚し、2014年夫婦コンビ結成、浅草漫才協会に所属。いばらき大使・常総市ふるさと大使。茨城県警安心安全アンバサダー。防災士。整理収納アドバイザー。
感染症予防の観点からも在宅避難が選択肢の1つに。
エネファームは停電時に「電気」に加えて
「お湯」も使える在宅避難の備えにぴったりな給湯器です。
